Mon, 08 Jun 2009
ポメラを触ってきました
Posted at
Mon, 08 Jun 2009 in
computer
テキスト入力専用ガジェット、キングジム発売の「ポメラ」を店頭で触ってみてきました。買うつもりはそんなにないのですが(主に金銭的な理由などで)テキストでメモを取りたいときには便利だという噂を聞いたので。
ちなみにAmazonだと現在
限定カラーは2万円弱ですが定番色は1万6千円ぐらいで買えるようです。(店頭価格はヨドバシだと2万円強)以下触ってみた感想です。
- 思っていた以上に大きい。サイズは文庫本ぐらいですが重さはもちろん重い
- キーボードはタイピングするのに十分な大きさ。Del キーがなく BS キーのみなのは小型キーボードの宿命でしょうか
- 起動が速い。本当に一瞬
- 文字サイズは3種類。一番小さいものならかなりの文書量が表示できそう
- 文字入力は ATOK と MS-IME の2種類から選べる。これはポイント高い
- 内蔵メモリに保存できるのはA4用紙で600枚程度とのこと。
- データの取り出しは内蔵メモリからUSB経由か、microSDに保存してカードリーダから読み込み。microSDのデータをUSB経由で取り込むことはできないらしい
- 電源オフは起動に比べると若干遅い
- 電源オフ→電源オンすると入力位置が先頭に戻ってしまう。これはうれしくないんだけどなんとかならないのだろうか
買うとしてネックとなるのはやはり値段と重さですね。ネットブックよりはもちろん軽いんですが、今の自分の鞄の重量を考えると若干躊躇してしまう重さではありました(本を減らせばいいのか)。かなり魅力的ですが今ひとつ購入に踏み切るには至らないポメラでした。
KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」 DM10オレ トワイライトオレンジ
KINGJIM デジタルメモ「ポメラ」数量限定生産カラー DM10アオ ターコイズブルー