朝寝して宵寝するまで昼寝して時々起きて居眠りをする
YouTube や ニコニコ動画などから動画をダウンロードしてくるとファイル形式は Flash の独自形式(flv)になる訳ですが、変換とかめんどくさいのでできればこの形式のまま扱いたい、とおもって、とりあえず Perian をインストールしました。これを入れておくと QuickTime Player で flv 形式のファイルが見られるようになって便利なのですが、肝心の QuickTime Player がなんだか使いづらい…プレイリスト機能もないので連続再生もできないのです。
というわけでいろんなプレイヤーを試して、MPlayer や VLC でも flv が再生できるらしいのですが、なんだかうまくいかない…というところで、QuickTime Player ベースの NicePlayer がかなり使いやすくて良いです。
QuickTime で再生できる形式は全部再生できるみたいだし、そしてプレイリストにも対応してます。
ただ今のところプレイリストの保存方法がよくわからないのが問題ですが、自分の環境で flv が連続再生ができるのは NicePlayer だけなのです。もちろんランダム再生やリピート再生にも対応。